CMソング
コマーシャルで流れるソング♪(誰でもわかるわいっ)いまや、あたらしい音楽、なつかしい音楽…etcキャッチする一つの媒体かもしれない。
CMソングを探すサイトも多いけれど、
雑誌CDジャーナルのサイトは、思わず唸る。渋い。
http://www.cdjournal.com/main/...
CM作成サイドの人たちが、おそらく私の世代(…30代(‥ゞとかぶるのか、あ!この曲なつかしいね~、とかこの曲、あのころよーく聞いたなぁ…と思うことが多いのかも。
それと引き替えに、TOKIOの長瀬君がリプトンで唄ってる曲は何?(そんなん、ラムのラブソングじゃ~ん)とか、
サントリーSORAで女の子が踊ってる曲は何?(ええー知らないのぉ!?太田裕美の木綿のハンカチーフじゃん~(T.T)
…とか、、、すっかり懐メロ世代になってることに気がつくのであった。。(may 2004)
今日、ケミストリーのライブに行ったら、“チェルシー”を歌ってくれた。そーいえば昔の明治のチョコレートのコマソンとか、最近も流れてるし、コマソンリバイバルってところか。。
長く人のココロに残ってきたものは、やはりひと味違うってか。(may 2004)
CMソングを探すサイトも多いけれど、
雑誌CDジャーナルのサイトは、思わず唸る。渋い。
http://www.cdjournal.com/main/...
CM作成サイドの人たちが、おそらく私の世代(…30代(‥ゞとかぶるのか、あ!この曲なつかしいね~、とかこの曲、あのころよーく聞いたなぁ…と思うことが多いのかも。
それと引き替えに、TOKIOの長瀬君がリプトンで唄ってる曲は何?(そんなん、ラムのラブソングじゃ~ん)とか、
サントリーSORAで女の子が踊ってる曲は何?(ええー知らないのぉ!?太田裕美の木綿のハンカチーフじゃん~(T.T)
…とか、、、すっかり懐メロ世代になってることに気がつくのであった。。(may 2004)
今日、ケミストリーのライブに行ったら、“チェルシー”を歌ってくれた。そーいえば昔の明治のチョコレートのコマソンとか、最近も流れてるし、コマソンリバイバルってところか。。
長く人のココロに残ってきたものは、やはりひと味違うってか。(may 2004)
0コメント