そばぼうろ 丸太町かわみち屋
我が心のクッキー缶シリーズ。(和風ver.)
思い出のクッキーに思いを巡らしておりましたら、こちらもいかがかな、と。
クッキー!と呼んでしまうのは、あまりに乱暴でしょうか、
でもジャパニーズクッキー=ぼうろ ボーロですよね。
祖母(故人)は京都に住んでおり、いつもおいしいお菓子を用意して大阪から遊びに行く私をもてなしてくれました。
おばあちゃんの定番といえば、「そばぼうろ」と「そば饅頭」。
京都で、そばぼうろといえば、丸太町かわみち屋さんと総本家河道屋とあって、たいへんややこしい風情であります。My おばあちゃんはどうやら丸太町かわみち屋派だったらしく、私もそちらの道を受け継いでいます。
ぷっくりしたかわいいお花のフォルム、今、知りましたが、丸い小さいのは「そばの露」という名前もついているんですね。
関西以外に住む人へのおみやげにはすこぶる評判よいです。子どもにもとっても愛される味です。
おばあちゃんを思い出します。
思い出のクッキーに思いを巡らしておりましたら、こちらもいかがかな、と。
クッキー!と呼んでしまうのは、あまりに乱暴でしょうか、
でもジャパニーズクッキー=ぼうろ ボーロですよね。
祖母(故人)は京都に住んでおり、いつもおいしいお菓子を用意して大阪から遊びに行く私をもてなしてくれました。
おばあちゃんの定番といえば、「そばぼうろ」と「そば饅頭」。
京都で、そばぼうろといえば、丸太町かわみち屋さんと総本家河道屋とあって、たいへんややこしい風情であります。My おばあちゃんはどうやら丸太町かわみち屋派だったらしく、私もそちらの道を受け継いでいます。
ぷっくりしたかわいいお花のフォルム、今、知りましたが、丸い小さいのは「そばの露」という名前もついているんですね。
関西以外に住む人へのおみやげにはすこぶる評判よいです。子どもにもとっても愛される味です。
おばあちゃんを思い出します。
0コメント