キーナーモザイク

子どもが小さいとき、ニキティキのカタログを愛読していた私。
その頃から、カタログを見ては、ため息~心を奪われてしまった積み木があるのです。

ずーっと、いつのクリスマスまで待てばサンタは持ってくるんでしょう?と
(私が)思ってるんだけど…いっこう~に持ってくる気配のない…逸品。

スイス ネフ社の積み木。この色合い、見てください。すばらしい。
なんの説明もいらない、ただうっとり…です。
ただ、単純に2.5cm角の四角い積み木、なのにこの並んでいる様、美しさといったら、もう。
キーナーメモリーを作ったKathrin Kiener女史によるもの。

いいものは…いいお値段です。世界に誇る工芸品ですから、当然なのです。
願わくば、100個入りの大きな箱がほしい。
…いや、もちろん36個入りの小さい箱でもいい。あぁそれでも…タメイキ。いつかほしい。

最近サンタの存在を怪しんでいる息子(10歳)に、この積み木のページを見せたら
「んぁーほしいっ!」の一言でした。最近は、DSばかりしてる君だけど、まだ積み木に惹かれるのか、君は。ちょっとうれしい。サンタさん、何年かかってもいいから待っています。(と自分に誓う)

====
(07/03/02追記)
で、どこで買えるの?か記載していなかったようなので追記します。
アマゾンのリンク先でこちらが出ました。美しい写真が満載でしたので、どうぞ。

↓こちらはネフ社サイトです。右上Schön & STILVOLL Creative dialogueをクリックして探してみてください。



0コメント

  • 1000 / 1000