ネリー・オルソン@大草原の小さな家

少女の頃見た「小さな恋のメロディ」をはじめとする洋モノドラマは私の原点です。

NHKで当時放送が始まった「大草原の小さな家」は、自分と同年代のローラに自分を重ねました。
といっても開拓時代のアメリカの少女ですから、投影しきれるわけもなく、もっぱら、嫌な同級生のネリーがローラになんやかんやイチャモンつける部分に反応してメラメラと燃えてました~。

ローラを中心に描かれていますが、実に開拓者コミュニティのシリアスなドラマなので、幼い私は、途中から寝てしまった記憶が何度もあります。ネリーの出てくるところだけ、嬉々として見ていた記憶が…。

「ネリーはなんてヤなやつ」と思ってましたが…実は気になる存在。
いっつもフリルのついた水色やピンクのドレスを着て、ブロンドの縦ロールにおりぼん。高飛車な態度で挑発。お店のキャンディをこれ見よがしにほおばる。
きっとあのドラマを見ていた人は、ネリーのこと 気になってしょうがなかったはず。嫌なヤツなんだけど…彼女は惹きつけるところがありました。

ネリーを演じたのはAlison Arngrim
オフィシャルサイト

ネリーとローラ(というか、アリソン アーングリムとメリッサ ギルバート)は、ドラマを離れてから、長きに渡って、今は^^親しい友人だそうです。現在のアリソン(ネリー)は、女優のほか、コメディアンでもあるようで、おしゃべりが上手な気さくな女性のようです。ブロンドをショートカットにして、スポーティな印象。

IMDb
ローラとネリーyoutube
ネリーこれはかなり性格悪い
Back To The Prairie - Little House On The Prairie Reunionyoutube(往年のキャストが再会しています)※ローラ、メアリー、それから父さん(没)は 残念ながらいません

大人になった今、もう一度真剣にシリアスな部分を(ローラVSネリー以外の部分も)見てみたいと思います。



0コメント

  • 1000 / 1000