くまのパディントン生誕50周年

福音館書店からの「あのねメール通信」(メルマガ)に

パディントン生誕50周年と書いてあった。
イギリスで最初の巻が出てから今年で50年なのだそうだ。
日本では10月に10巻目の「パディントンの大切な家族」が刊行されたそうな。
福音館書店ページ
---
あぁ大好きなパディントン。カリカリと焼いたトーストの端から端までたっぷりとジャムを塗りたくるたび、”あぁ私、パディントンになってるわ”って思うのよ。(パディントンはマーマレードジャムだったよね)
遠い遠いもひとつおまけに遠い昔の、まだ女子高生だった頃、
お気に入りのダッフルコートを着ていたあの冬…、
「パディントンみたい…」といわれた女だ。
(…たしかにパディントン…だったかもしれないわ)

最初にロンドンを訪れたときは、パディントン駅に会いに行ったわ。パディントン駅の待合い場所にあなたはいるって。
もう記憶がおぼろげなのだけど、私が行ったときは、大きなぬいぐるみ、だったあなた。
抱きついて(といってもあなたはケースに入っていたから直接は無理なのだけど)写真を撮ったから、たしかにそうだったのは確かなんだけど。(でも今webで探してもどこにもそんなオブジェだった形跡が残っていないわ…変ねえ…夢でも見ていたのかしら)思えば、周りの人々は、だれもあなたのことを気にしていなかったわ。
今、webで調べたら銅像の姿のあなたとは私はお目にかかってはいないわね?

もう一度本の中でお目にかかりたいわ。50才?おめでとう。

画像は「パディントン ベア生誕50周年」カラー白銅貨(マン島発行)

オフィシャルショップ
Youtube




0コメント

  • 1000 / 1000