枯山水
なぜだか 夜中に急に気になりだしました。
「枯山水は水のない庭のことで、池や遣水などの水を用いずに石や砂などにより山水の風景を表現する庭園様式。」 wikipediaより抜粋。
枯山水”Traditional Japanese Garden Styles”日本の庭についての個人の方のサイトですがとても参考になります。
”無でなければならない自身を見いだす、境地に立とうとする”(サイトよりの抜粋です)他のどの説明よりすんなりと入ってきました。
---
京都は大徳寺の近くに祖母が住んでおり、枯山水とて、聞き慣れた言葉でしたが…
かえって自分で興味を持って見たことは ありませんでした。
(子供の頃、母に連れられて、どこかのお寺のお庭を拝観しに出かけたのですが、「子供はお断り」と門前で、子供だけ待ちぼうけさせられたこともあり、お寺はこわいところだというイメージを持ったまま…おとなになったことを思い出しました)
庭そのものの美というより、枯山水の考え方、感じ方に興味を強く感じ、その場に身をおいてみたい衝動にかられます。少なくとも、今のわたしにとってはアートではなく、説明できないので’ノンカテゴリー’に入れました。(でも、ふと…芸術とは、そういうものを含んだすべてなのかもしれない、などと思ったり)
わたしは何にも知らないので、これからたくさん訪ねてみたいです。
---
NHK美の壷File49:未見ですが、初心者としてはきになります。
枯山水 (NHK美の壺) (単行本)
「枯山水は水のない庭のことで、池や遣水などの水を用いずに石や砂などにより山水の風景を表現する庭園様式。」 wikipediaより抜粋。
枯山水”Traditional Japanese Garden Styles”日本の庭についての個人の方のサイトですがとても参考になります。
”無でなければならない自身を見いだす、境地に立とうとする”(サイトよりの抜粋です)他のどの説明よりすんなりと入ってきました。
---
京都は大徳寺の近くに祖母が住んでおり、枯山水とて、聞き慣れた言葉でしたが…
かえって自分で興味を持って見たことは ありませんでした。
(子供の頃、母に連れられて、どこかのお寺のお庭を拝観しに出かけたのですが、「子供はお断り」と門前で、子供だけ待ちぼうけさせられたこともあり、お寺はこわいところだというイメージを持ったまま…おとなになったことを思い出しました)
庭そのものの美というより、枯山水の考え方、感じ方に興味を強く感じ、その場に身をおいてみたい衝動にかられます。少なくとも、今のわたしにとってはアートではなく、説明できないので’ノンカテゴリー’に入れました。(でも、ふと…芸術とは、そういうものを含んだすべてなのかもしれない、などと思ったり)
わたしは何にも知らないので、これからたくさん訪ねてみたいです。
---
NHK美の壷File49:未見ですが、初心者としてはきになります。
枯山水 (NHK美の壺) (単行本)
0コメント