Tomorrow @Annie
ミュージカルAnnieの挿入曲です。
Annie…高一だったか、劇場で見て、もう忘れられない大好きな映画で。(1982)
とうぜん”Tomorrow”は忘れられない歌で。(わたしはミュージカル世代ではなく、映画で見た世代です)
(でもそういえば私の見た映画は日本語吹き替えだったのかもしれません、
私の記憶では、「ザ サン カマン(カム アウト) トゥーモロー」と一緒に
「あ~さがくれば~ トゥモーロー」と日本語の歌詞が響いてくる…)
ことし日本に帰ってきてから
テレビからCharaのかすれ声とともに聞こえてきて、もうめっちゃ気になってた。
Lyrlics
映画Annie
Chara
そう、わたしも♪I love ya tomorrow♪
余談だけれど
英語でtomorrowのスペルを書くとき、(心の中で)いつもこの歌を口ずさんでたりします。
スペル、よくmを二つにしたり、rを一つにしたり間違えたりしたものだけど
「トモロー」tomorrowって覚えてからは間違えなくなりました。(いらないインフォ)
↓
Wikipediaバーブラ・ストライザンドやグレース・ジョーンズもカバーしてるんですね。
()付きなので、うまくリンクできません…
Annie…高一だったか、劇場で見て、もう忘れられない大好きな映画で。(1982)
とうぜん”Tomorrow”は忘れられない歌で。(わたしはミュージカル世代ではなく、映画で見た世代です)
(でもそういえば私の見た映画は日本語吹き替えだったのかもしれません、
私の記憶では、「ザ サン カマン(カム アウト) トゥーモロー」と一緒に
「あ~さがくれば~ トゥモーロー」と日本語の歌詞が響いてくる…)
ことし日本に帰ってきてから
テレビからCharaのかすれ声とともに聞こえてきて、もうめっちゃ気になってた。
Lyrlics
映画Annie
Chara
そう、わたしも♪I love ya tomorrow♪
余談だけれど
英語でtomorrowのスペルを書くとき、(心の中で)いつもこの歌を口ずさんでたりします。
スペル、よくmを二つにしたり、rを一つにしたり間違えたりしたものだけど
「トモロー」tomorrowって覚えてからは間違えなくなりました。(いらないインフォ)
↓
Wikipediaバーブラ・ストライザンドやグレース・ジョーンズもカバーしてるんですね。
()付きなので、うまくリンクできません…
0コメント